『北の台第二学童クラブ』 その後の様子
おはようございます! 火曜日ですねAYAです。
さて お隣が(旧事務所)が 学童クラブに生まれ変わり1ヶ月が経過しました。
午後になると 30人の元気な子供さん達が通ってきます。
賑やかでこちらまで 元気になりそうです。
↓


普段は本を読んだり 勉強したり ドッジボール をしたり・・・・
社長もお邪魔して チビッ子棋士と将棋対戦をしているようで (勝っているようですよ)
まだまだ負けられないとの事です。
賑やかな お隣さん もうすぐクリスマスなのでイベントがあるそうです 楽しみですね ☆
2010年11月30日
Filed under:
ブログ
北広島市地域にぎわい応援事業
こんにちは。kojikojiです。
ついにどっさり雪が降りましたね☃ツルツル路面に、皆様どうぞお気をつけ下さい!
今日は、北広島市で実施される『北広島市地域にぎわい応援事業』 ~買って当てよう 元気ん(←げんきん) 大抽選!!~ についてご案内いたします。
こちらは北広島商工会で実施しているもので、期間中、参加店で1,000円以上のお買い物をされた方に応募用紙が渡され、応募者の中から抽選で豪華商品が当たるというものです。
弊社も参加店として登録しておりますので、この機会にぜひご応募下さい。
応募期間は、平成22年12月10から平成23年1月20までです✿
詳しくは、コチラでご確認下さい ↓ ↓ ↓
http://www.kitahironavi.or.jp/shokokai/H22-nigiwai.html
商品内容は今後決定するそうです!
2010年11月29日
Filed under:
ブログ
「毎日寒くなりました^^;もうすぐ冬ですね^^」
おはよう御座います。「nishiyan」です。
今週はフカクにも体調を崩してしまいまして・・・^^;
マスクをしてお客様のところへ伺っても「 早く帰んなさい^^ 」とか「 治るまで家には入れません^^ 」などなど^^;
わかりました^^; 早く治して仕事します^^
工事の進捗につきましては「松葉町のO様邸カーポート新設」です^^
まずはカーポートの柱が設置される所の寸法を出してから掘ります。
手作業で掘ります^^

この後も掘ります^^

この後は組立と設置ですが・・・
はい^^ って完成しました^^; ちょっとはしょりすぎましたけど・・・

今までのカーポートと並べて作りましたのでこれからは2台並べてお使い頂けます^^
今週はこれでおしまいです^^
現場近くの公園できれいな冬囲い(雪囲い?)を見ました^^
もうすぐ冬ですね^^


それでは次回まで^^
2010年11月26日
Filed under:
ブログ
夕張郡由仁町 介護施設 改装工事
どうもマエダです。

先日より夕張郡由仁町にある介護施設の改装を行なっております。
大部屋を間仕切り、個室をもうひとつ増やすといった内容です。
まずは床を解体し、新しく造り直していきます。


入口をもうひとつ造るので、壁を剥がし・・

電動ピックでブロックを壊していきます。

きれいに空間があきました。ここにドアや物入れを造っていきます。

また進みましたらご報告致します。
2010年11月25日
Filed under:
ブログ
北広島市S様邸
こんにちは。kojikojiです。
今回は、以前にエルムでキッチンの取替え工事をさせて頂きましたS様邸のキッチンにガスオーブンを組込む工事の様子をお伝えいたします。
既存はこのような状態です ↓

まず引き出し類は全て撤去し、食洗機も外します ↓

そして、ガスコンロも一旦撤去し、新たに小引き出しがつきました ↓

最後に電気とガスの配管を繋げて完成です ↓

S様工事に際しましては色々とご協力頂きましてありがとうございました✿
2010年11月24日
Filed under:
ブログ
大曲いちい保育園増築工事
おはようございます、コガトモです。
大曲いちい保育園増築工事の様子をお伝えします。
小さな棚がたくさんできました。
トイレの前にはかわいらしい扉がつきます

また進みましたらお伝えします。
2010年11月22日
Filed under:
ブログ
「進捗状況のご報告です」
おはよう御座います^^ 「nishiyan」です^^
先週は連日の雨で こんな顔(><)でしたが
今週はみんな こんな顔で(^^)お仕事が出来たはずです^^
もう少し晴れの日が続きますように^^
(誰かさんへ) 今週も宜しくお願いします^^
はじめに「新富町のI様邸」ですが車庫の塗装も終わりまして無事完成いたしました。
工事前がこちらです

こちらが完成後です^^
今回は雰囲気は変えずに通常よりも長持ちする建材で工事させて頂きました^^

続きまして「千歳市のM様邸」です。
屋根の張替えが終わり、塗装工事も人数を増やしてラストスパートです^^


塗装のほうはと言いますと^^
下地処理をしっかりした後に

今回も耐候性に富んだ塗料を施工しました (お色は奥様に選んで頂きました^^)

この後、空が暗くなる前に無事完成しました^^ 後は足場を解体して完了です。
次に「豊平区美園のD様邸」です。
内部の工事も全て終わりまして風除の改修です。
元々工事済みの風除サッシに少し手を加えさせていただきました^^
工事前がこちらで

完成後がこちら^^

別の角度から^^

これで階段の雪氷のお悩みも解消されるでしょう^^
最近は風邪やインフルエンザの話もあちらこちらから・・・
ビタミン補給と休息をしっかりとって残りの工程もがんばりましょう^^
2010年11月19日
Filed under:
ブログ
北広島市 美沢 N様邸 外装工事 完了です!
どうもマエダです。

雨で伸び伸びになってしまっていたN様邸も、先週最終仕上げを終え
ついに完成致しました。


まずは梯子をかけて・・

バルコニーに上がりタラップを取り付けます。

同時に板金やサイディングの最終コーキング処理をしていきます。


車庫前にも手摺りを設置し、冬もこれで安心です。

暖かいイメージの色に仕上がりました!N様、ありがとうございました。

2010年11月18日
Filed under:
ブログ
住宅エコポイント U様邸
こんにちは。kojikojiです。
今年の3月からスタートしている住宅エコポイントですが、期間が1年間延長されたのをご存知でしょうか?
さらに、今後ポイントの発行対象となる工事が拡充される予定ですので、今後もまだまだエコポイントに注目ですね✿
こちらは内窓を取り付けられたU様邸です。出窓が・・・

↓

このようになりました。
断熱効果はもちろん、防音効果も高まります。
窓の結露などでお悩みの方は、この機会にぜひご相談下さい(^O^)
2010年11月17日
Filed under:
ブログ
久しぶりの ✿植物✿
おはようございます 火曜日ですね AYAです☆
ショールームから二階事務所へ移動した 植物たち

二階の日当たりの良いところで 元気にすくすくと成長しています!

約1ヶ月程前に私に剪定され 葉もなかった キャットテール =^_^=
早くもも 赤い花? 花?かな 赤いしっぽが出てきました!
(葉もすべてなくなった際には きっとkojikojiさん 心の中で きっともう復活しないとおもったはず)
大丈夫でしたよ❤ これからが楽しみです❤
2010年11月16日
Filed under:
ブログ