職業体験学習 北広島市東部中学校 №3
さて いよいよ 午後部です。 感想を 入力していただきましょう。
【高 橋】
今日はあいにくの雨天で、予定していた研修内容を行なえなかったけど、お仕事中にもかかわらず
のこぎり引き作業を教えていただきました。建設業についていろいろと学ぶことができてよかったです。
【上小倉】
今日の研修で、建設業は、家を建てたり改装するだけでなく、川の周辺の草刈や、洪水の氾濫を防ぐ、
堤防を造ったりと、あまり人の目に着いていないところでも活躍していることがわかりました。
【柴 田】
最初は建設業は家のこと以外のことはあまりしていないと思っていました。
でも、今日の研修で川の草刈など色々なことをしているとわかりました。
【稲 場】
最初につれてってもらったところから建設業の事をあまり想像できませんでした。
色々な作業をしている事がわかりました。
2011年8月30日
Filed under:
ブログ
職業体験学習 北広島市東部中学校 №2
nishiyanさん と 北進町・共栄町・美沢 の住宅改修の現場から戻って来ました!!
(気をつけて登ってくださね!)
(塗装工事を見学)
(板金工事を見学)
~ 大工の 沖田先生の講義です ~
真剣ですね (^v^)

~ まずは 先生の見本です ~
~ 実践中 ~

上手に出来たかな? 午後からは 事務所で ブログの作成 手伝いです!
職業体験学習 北広島市東部中学校
おはようございます 御無沙汰しております AYAです。
今日は 北広島市東部中学校 3年生 男子 4名が 職業体験学習に来ております。
元気に “おはようございます”と 出社してきました (^v^)
あいにくの曇り空・・・・ 雨になると現場が中止になるので・・・・ 見学に支障をきたします。
雨が降らないことを願いましょう。 さて 早速 社長と一緒に 除草の現場へ向かいました。

(ヘルメット姿 なかなか 良いですね)

(札幌開発建設部 現場監督員さんが工事について説明して下さいました。)
ふだん なかなか 見ること触れることの出来ない体験をしてほしいですね。
これから nishiyanさんと住宅改修の現場に向かいました。