おはようございます、コガトモです。今朝は冷え込みましたね。
北広島でも朝方雪がふったようで、展示物に薄っすらと雪が積もっていました。
東橋いちい幼稚園・保育園増改修工事、「配筋検査」の様子をお伝えします。
コンクリートを打ち込む前に、正しく鉄筋が配置されているかを確認します。
強度や耐久性にかかわる重要な検査です。
無事検査は終わりましたので、次の工程に進みます。
来週またお伝えしますね。
おはようございます、コガトモです。今朝は冷え込みましたね。
北広島でも朝方雪がふったようで、展示物に薄っすらと雪が積もっていました。
東橋いちい幼稚園・保育園増改修工事、「配筋検査」の様子をお伝えします。
コンクリートを打ち込む前に、正しく鉄筋が配置されているかを確認します。
強度や耐久性にかかわる重要な検査です。
無事検査は終わりましたので、次の工程に進みます。
来週またお伝えしますね。
こんにちは、『sugar』です。
今日から雪の予報だったんですが
気温が上がってきたのでホッとしてます。
それでは、Y様邸トイレ改修工事の様子です。
既存のトイレが古くなり水漏れしてきたので
改修工事開始です
まずは、排便管の位置を移動する為に床を剥がすと
顔をだしたのは、なんとモルタル君
これでは排便管が移動できないのでモルタル君をハツリ
配管を移動し下地を作ったら
下地は完了です。
お次は、太田さんにクロスを貼ってもらい
正面と、後ろにエコカラットを貼り
素敵になってきましたね!!
続きは、また来週お伝え致します。
こんばんわ^^ 「nishiyan」です^^
今週は比較的天候にも恵まれまして、工事も順調に進みました^^
ただ・・・来週から天候が崩れる予報ですから、あまり悠長にはしていられません><
・・・・あくまで予報ですし、悲観的にはならないようにしましょう^^
それでは何週かに続いてご報告しました「西の里K様邸の完成」のご報告です^^
まずは外観の工事前
工事中^^
そして完成^^
新築のようになりました^^
キッチンや浴室、洗面も素敵になりました^^
最後に洗面室^^
終わってみれば、あっという間の一ヶ月でした^^
ご主人様、奥様には本当にお世話になりました^^
新しくなったお住まいで快適に時間を過ごして頂ければ幸いです^^
本当に有難うございました^^
それでは次回はN様邸の屋根外壁改修工事のご報告です^^
どうもマエダです。
先月下旬から江別市文京台はT様邸の改装が始まりました。
まずは解体。
床、天井、壁と新しく組んでいきます。
ヒーターも新しく敷き直します。
だんだんカタチになってきました。
またご報告します。
こんにちは『GO』です!!
天気予報では「晴れ」の北広島ですが、現在の天気は「曇り」いまにも雨が降り出しそうなお天気です。
この時期の雨は体にこたえます、職人さんの中にも風邪をひいている人がちらほらと・・・
みなさんも体調管理はしっかりと!!
N様邸改修工事は順調に進んでいます。
形状の変わった屋根も板金が終了しています。
同時進行で作業している2階の様子
壁、床解体中です、断熱材も交換します。
床の補修が終わったらフロアー、壁クロスなどの内装に進んでいきます。
次回は2階の完成風景をご報告できると思います。
ではまた!!
おはようございます、コガトモです。
今日は立冬ですね。道内でも雪の予報もちらほら聞こえてきました。(^_^;)
北広島は朝から雨が降ったりやんだりと不安定な空模様です。
東橋いちい幼稚園・保育園増改修工事の様子をお伝えします。
1階土間の配筋が完了しました。
屋上のデッキメッシュも完成しました。
来週は配筋検査の様子をお伝えします。
こんばんは、『sugar』です。
本日は山手町S様邸の工事です。
まずは、既存のマット剥がし
モルタルを壊さないように綺麗に剥がして
下地処理をバッチリして
貼っていきます。
1面貼ると雰囲気があがりますね!
スロープ部分ですのでしっかりレベルをとり
アンカーボルトでしっかり納めて完成です。
これで冬対策もバッチリですね!!
では・・・
こんばんわ^^ 「nishiyan」です^^
現在PM5:42分を過ぎたところです^^; ・・・暗いですよね^^;
思わず、こんばんわって言ってしまいますね^^
まだまだ現場は工事の真っ最中です^^ 職人さん達も頑張って進めて戴いております^^
・・・ところで、以前からご報告中の西の里のK様邸のつづきですが^^
外装が完了に近づいているころ、キッチンと洗面台と浴室の工事が同時に行われました^^
どんどん解体を進めていきます^^
解体後は土間に火山灰とポリフィルムを敷いて湿気の防止をしました^^
この後はメーカーの組み付け担当の方にユニットバスを組んでもらいます^^
次回は組み付け完了後からの状況とキッチン・洗面台の完成状況をご報告いたします^^
それではまた次回まで^^
こんにちは、『GO』です!!
本日の北広島市は天気は晴れていますが風が冷たく少し肌寒い一日になっています。
先週は雨が多く作業する事が出来なかったN様邸の工事も、今週は天気に恵まれ順調に進んでいます。
その様子をご紹介
外壁のモルタル解体と同時進行で窓の交換を行っています、樹脂サッシ(ペアガラス)に交換し断熱性がアップ。
屋根の形状も変わってきました、軒の出が長くなっているのがわかりますね。
まだまだ工事は続きます、このまま天気に恵まれればよいのですが・・・
~おまけ~
N様邸の作業中によく渡り鳥を見かけます。
なんとか写真に収める事ができました、何処まで飛んで行くのでしょうか?
よく道?空?に迷わないと感心します。
おはようございます、コガトモです。
今日は気持ちのいい秋晴れですね。お庭の冬支度もはかどりそうですね。
東橋いちい幼稚園・保育園増改修工事の様子をお伝えします。
基礎が出来上がりました。
こちらに鉄筋をのせていくので下地処理しています。
鉄筋を組み立てていきます。
また進みましたらお伝えします。
~おまけ~
先日、またまたステキなカトレアをいただきました。
会社近くのイチョウが見事に紅葉し、落ち葉のじゅうたんが出来ていました。秋ですね~(*^_^*)