ご近所さんの✿様子✿
こんにちは AYAです! 今日は朝から良い天気で嬉しいです。
ブログ・・・・なんだかこの頃 ✿花✿の話ばかり 私仕事をしないで✿花✿のことばかり
考えている人に思えてきます。 が!今日もお花です!!(ご近所さん編)
お向いある 運輸会社さん何年か前から芝桜を植えていて 毎年楽しみに愛でておりま
す。 今年も綺麗に咲き誇っていましたので パチリ☆
(綺麗ですね 年々増えていって 勝手に楽しみにしています)
続いては、お隣さんお馴染 美容室(まちこさん) いつも綺麗にお手入れしています。

(毎日 車 置く場所から パチリ☆ こちらも勝手に 成長を見守っています)
2013年5月31日
Filed under:
ブログ
K様邸外構工事③
こんにちは『sugar』です
昼過ぎから急に暖かくなってきましたね
K様邸の外構工事も完成まじかです

打設した生コンが固まり砂利を敷きなおせば
カーポートの完成です

ガレージが無くなり北風が入り込んでくるので
FIXタイプの風除設置して

これで北風や雨や雪の心配がなくなりましたね(^。^)

外観とマッチして素敵になりましたね
では・・・
2013年5月30日
Filed under:
ブログ
K様邸屋根板金張替え工事
こんにちは、『GO』です!!
今週からK様邸の板金工事を行っています。

雨が吹き付けると雨漏りしていとの事、煙突があやしいと板金屋さんと話をしていました。
さっそく板金を剥がしていくと・・・

やっぱり煙突廻りから水が入っていました。
煙突廻りの木下地は腐食してアリの巣となっていました。
全て撤去交換して断熱材もひき直しました。
昨日今日と風が強い日が続いているので慎重に作業を進めています。
続きは次回ご紹介します。
2013年5月29日
Filed under:
ブログ
札幌市東区 T様邸 改修工事③
どうもマエダです。

東区T様邸も終盤戦になってきました。


居間、ホールに防音フロアを貼っていきます。

クロス、クッションフロアもどんどん貼っていきます。

今週で完成も見えてくるのではないでしょうか。

2013年5月28日
Filed under:
ブログ
「恵庭市M様邸住宅改修工事のご報告^^ のつづきです」
こんにちは^^ 「nishiyan」です^^
昨日からずっと頭が痛くて・・・><
偏頭痛持ちなのですが、昨日は痛すぎて眠れませんでした><
葛根湯しか飲めない私^^; まったく効かずに苦しんでいると、みるに見かねてオクサンが肩をマッサージしてくれました^^ なんちゃって、ちゃんちゃん^^
四方山話はともかく・・・ 恵庭市M様邸毎週ご報告させていただいておりますが今週は外部の工事と内部の工事の両方をお伝えさせていただきます^^

増築部分の板金工事が終わると、外壁の下地も進めます^^
今回は縦張りの外壁材ですので下地材は横に施工します^^
あらかじめ発注時に「通気層」の付いた下地材を頼んで、それらを施工します^^
木の途中に見える長方形の穴が「通気層」になります^^
このほか下地材の両端も規定どおりに隙間を空けます^^
これで通気はバッチリですね^^(目に見えない部分も大切ですからね^^)

どんどん外壁材が張られていきます^^
・・・その頃内部はと申しますと^^

増築部分の床を作ります^^

床下地が終わったら、床暖用のパネルを設置しました^^

大工さんも手分けをして各持ち場を進めていきます^^
今週は以上です^^
来週のご報告はもっと進んだところをお伝えできると思います^^
それではまた次回まで^^
2013年5月27日
Filed under:
ブログ
~花植えしました~
おはようございます!AYAです 何日がぶりに朝から☀太陽☀が出ていて 気持ちが
いいですね。
3日前 とても暖かく早速、✿花✿を植えました 今年のコンセプトは「夏に元気な寄せ植え」
真夏の太陽に負けないように・・・ 春の花ではなく 真夏に対応の花にしてみました。
春花だと、夏に頑張れないのです 今年は頑張れるように 真夏に「グングン」成長する(予定)
の花を選んでみました! 楽しみ&水やりが 増えます 頑張ります。
まだ寂しい感じですが これから✿です。
真夏には咲き乱れているはずです。
お手伝い・・・・
花壇には今年は・・・ 一年草は植えません 3年程前に植えたラベンダーを 挿し木で増
やしていったので 今年も立派に咲いてでしょう。
冬を越して新芽がたくさん
また、紹介したいと思います それでは・・・・
2013年5月24日
Filed under:
ブログ
K様邸外構工事②
こんにちは『sugar』です
本日も、前回の続きでK様邸の外構工事です

庭の整地も終わり土留めのL板を設置して
砂利を敷いて
お次はカーポートの組立です

慎重に柱設置して

順調に組み上げて

最後に生コンを打設すれば完成です
残りは次回お伝え致します
では・・・
2013年5月23日
Filed under:
ブログ
M様邸アスファルト舗装工事
こんにちは、『GO』です!!
M様邸のアスファルト舗装工事が完了いたしました。

雨や雪が降ると地面がグチャグチャになり困っていました。

アスファルト舗装で雨、雪でも足元は汚れません。
除雪も楽になると喜んでいただけました。
2013年5月22日
Filed under:
ブログ
「恵庭市M様邸住宅改修工事のご報告です^^」
こんばんは^^ 「nishiyan」です^^
先日、工事中のお客様宅でサクラが咲くのを観ました^^
満開^^ってやつですね^^
写真は?って^^;
たしか撮ったような・・・ありました!^^


工事が開始時はまだ蕾でしたが、ここ数日の暖かさで一気に咲きました^^
現場にいただけで少しトクをしました^^
と、話は恵庭のM様邸改修工事のご報告に変わります^^
先週に引き続き増築部分の木工事が進みます^^

スノーダクト方式を採用しましたので勾配の先に水が流れる道となる樋をつくります^^


こちらは、先ほどの工事が進んだ後に施工した排水管です^^
屋根の解けた水が流れる管です^^
2Fの屋根の配管と接続しました^^
今週は以上です^^
それではまた次週ご報告させていただきます^^
2013年5月21日
Filed under:
ブログ
札幌市東区 T様邸 改修工事②
どうもマエダです。
東区マンションT様邸もどんどん進んでおります。

改修も3部屋目に突入。


大工さん、クロス屋さん、絨毯屋さんが入り乱れ、
現場は活気に溢れてます。

今週は洗面、トイレ周りを改修していきます。

2013年5月20日
Filed under:
ブログ