おはようございます^^ 「nishiyan」です^^
あっという間の2015年でした^^; ※まだ終わっていませんね^^;
今年も色々な方々に助けられながら業務に携わることが出来ました^^
本当に有難う御座いました^^
お世話になりました皆さまへのご挨拶も来週くらいから少しづつ計画させて頂いております^^
突然、皆様のお宅へ顔を出させて頂く事があるかと思いますが、
何卒ご容赦願います^^
それでは また次回まで^^
おはようございます^^ 「nishiyan」です^^
あっという間の2015年でした^^; ※まだ終わっていませんね^^;
今年も色々な方々に助けられながら業務に携わることが出来ました^^
本当に有難う御座いました^^
お世話になりました皆さまへのご挨拶も来週くらいから少しづつ計画させて頂いております^^
突然、皆様のお宅へ顔を出させて頂く事があるかと思いますが、
何卒ご容赦願います^^
それでは また次回まで^^
こんにちは!AYAです 毎日の日課の I様邸新築工事 現場見学 今日は日中職人さんの
いる時間にお邪魔してみました。
屋根もはりあがってきているようでした 今日は 大工さん&屋根の板金職人さんが作業
中でした。
だんだん外側が出来てきています ターポリンも掛っていました!
これから 益々寒くなってきます 職人皆さん 風邪などひかないように頑張って下さい!
毎日陰ながら応援しています。
こんにちは、『GO』 です。‼
A様邸漏水工事のご紹介です。
玄関の天井が雨漏りしていると連絡があり見に行くと・・・
天井裏の給湯配管が水漏れしていました。
応急処置で配管を修繕しましたが、給水給湯配管が鉄管の為、サビがひどい状態
後日配管をすべて交換する事になりました。
その様子は後日UPします。
おはようございます^^ 「nishiyan」です^^
↓ 降(ふ)りました^^; 雪が^^;
現在午前9:33分をまわったところです^^; ちょっと複雑な気持ちです^^;
雪が降れば除雪の仕事が始まります^^ とっても良いことです^^
・・・が
雪が降ると建築工事やリフォームの工事に影響が出ます あまり喜ばしいことではありません><
となると・・・
雪が降っても両方が喜ばしくなるようになれば良いのですが・・・^^
^^
・・・そうなるとすれば^^
・・・ ^^
それでは^^
車の運転には十分注意をして今日も一日頑張ります^^
おはようございます!AYAです 今朝は晴れていますが・・・・ 寒いです。
天気予報によりますと 明日から雪とか? もう11月も下旬です雪も降りますよね。
I様邸新築工事 今週はお天気に恵まれ 着々と順調に進んでおります。
足場も掛り だんだん建ってきています。
毎日 見学するのが楽しみな今日この頃です。
明日から雪になりそうなので 玄関をクリスマスバージョンへ少し変えました!
本格的に雪が降ったら もう少し★キラキラ★にする予定です。
こんにちは、『GO』 です‼
K様邸改修工事をご紹介します。
冬の階段が滑りやすい為、ゴムチップマット施工をしました。
続いて内部手摺を設置します。
玄関框の昇降部、玄関ドアまでの動線にL型手すりを設置しました。
ゴムチップマット、手摺とも介護保険での住宅改修の対象工事です。
おはようございます^^ 「nishiyan」です^^
4ヶ月ほど前にあるお客様から「身体は普段から鍛えた方が病気になりにくいらしいよ」って教えて頂きました^^
良い思ったらすぐ行動!^^ と言うことで毎日コツコツと続けていると・・・
何となく変わったような・・・^^;
変わらないような・・・^^
でも何となく寒さを感じにくい様な・・・^^
そのお蔭で作業服もいまだに夏用のクールインパクト仕様ですし^^ ※これはちょっと言い過ぎかもしれません^^;
と言うことで今週はこの辺で^^
また次回まで^^
どうもマエダです。
今回は恵庭市M様邸レンジフード交換工事の様子をご報告。
まずは老朽化したレンジフードを撤去してしまいます。
本体を設置。開口部に木板と断熱材を貼り、アルミダクトを通します。
電動ダンパーにダクトを接続。発泡ウレタンでさらに気密します。
カバーをすれば完成です。