こんにちは『sugar』です
本日も、S様邸の続きです
ブロックも積み終わり
埋め戻しにかかり
舗装をして
完成です
次回は内部工事をUP致します
では・・・
こんにちは、『GO』 です‼
N様邸外壁改修工事の完了報告いたします。
金属スパンサイディングに張替えました
玄関前の柱の木目調窯業サイディングのアクセント張りがきいていますね
色もデザインも変わりガラッとイメージが変わりました
こんにちは、『GO』 です‼
少し前になりますが工事をしている向かいのお家の庭にワンちゃんがいました
ピットブルという犬種です
我が家の愛犬ワンダーと同じ犬種になります
なかなかお目にかかれない犬なのでここぞとばかりに撫でまわしてきました
このワンちゃん(名前聞き忘れました・・・) アレルギー体質で肉類が食べられないそうです
人間も犬もアレルギー持ちは大変ですね
こんにちは、『GO』 です‼
U様邸和室改修工事がスタートしました
押入れが結露してカビがひどいため解体して断熱材入れなおします
下地もなおし断熱材も完了
カビている壁のボードも交換します。
続きは後日おとどけします。
「nishiyan」です^^ こんにちは^^
何となく上手くいっておりますが、思うようには中々いかない今日この頃です^^;
こんな時はしっかりと考えて、最短で行動したいものです^^
予定工事が完了しKハイツD棟の足場が解体されました^^
右端に見える茶色いモノはゴミ拾い用の袋です^^
普段工事中ゴミ拾いを数回実施させて頂きますが、面積が大きいと色々なものも沢山落ちています^^;
特に足場の解体後には「針金や釘など」も多く転がっている事がございます><
駐車されているお車に万が一のことがあれば大変なことになってしまいますので、出来る限りですが気の付いた人が拾うと言う事にしております^^
今回も紙一重のところに転がっていたものをお住まいの方が拾って下さいました^^;
大変ありがたいことではございますが、これに甘える事の無いようしっかり現場の管理をさせて頂きたいと考えております
気が付く事が出来る様に日々、一所懸命に努めさせて頂きます^^
お写真はお天気が悪いので、お天気の良い日にお写真を撮ってきますね^^
それではまた次回まで^^
どうもマエダです。
恵庭市S様邸の住宅改修工事もどんどん進んでおります。
スイッチやコンセントを増設していき…
フロアーも貼っていきます。
お風呂も組み上がりました。
今週からはクロス屋さんも入っていきます。
おはよう!ございますAYAです。 本日朝から“雨” “アメ” “あめ” です
北広島市発注の市営住宅共栄第二団地解体除却工事 工程通り進み。
解体終了!
今朝の様子 ↑ 雨が降っているので・・・・・ 写真が・・・・・
でも 解体された様子がわかれば良いか!
現場の皆様 お疲れ様でした。(検定はこれからです)