おはようございます!AYAです
北広島本日も “パッと” しない天気 雨模様です
なんと来週も木曜日までの週間天気は毎日 曇り時々雨・・・ なっております。
梅雨のないはずの北海道 どうなっちゃのでしょうか?
☀太陽光発電もがんばれませんね
そうだ9年前の7月大きなてるてる坊主作ったんだ(考える事が進歩していない私)
がんばれジャンボ テルテル坊主
おはようございます!AYAです
北広島本日も “パッと” しない天気 雨模様です
なんと来週も木曜日までの週間天気は毎日 曇り時々雨・・・ なっております。
梅雨のないはずの北海道 どうなっちゃのでしょうか?
☀太陽光発電もがんばれませんね
そうだ9年前の7月大きなてるてる坊主作ったんだ(考える事が進歩していない私)
がんばれジャンボ テルテル坊主
こんにちは『sugar』です
本日はT様邸改修工事です
所々外壁が痛んでいるので
部分貼替をします
外壁を剥がして見ると
思っていたよりも痛みがあり
解体を続けると
続きは次回UP致します
では・・・
こんにちは、『GO』です‼
H様邸外壁改修工事が完了しました
奥様のご希望でダークブラウンをベースにホワイトでアクセントをつけました
オシャレな山小屋?、ペンション?
サイディングの貼替えだけでガラッとイメージが変わりますね
おはようございます 「nishiyan」です
朝から頭痛です^^;
多分、明日から雨が降る影響も少しだけあると思っています^^;
小さいころから片頭痛がありまして、その昔お天気の日に風邪でもないのに急に頭痛がし始めて暫くしてから雨が(天気雨とか)降ってくる事が良くありました^^
一旦、雨が降ると自然と治るのですが・・・
そうは中々都合良くならないものですからね^^
そう言いながらもまた明日からお天気が悪くなる予報ですね。
急な強雨に気をつけましょう><
それではまた^^
おはようございます! AYAです。
あの時はシリーズ 10年前の今日のブログです。
題名 『花』 平成20年6月25日 投稿文章 T会長です
どうもはっきりしない天候が続く中、、先週の
晴れ間を縫って今年も女性社員達が色とりどり
のハンギングバスケットを当社駐車場のラティス
フェンスに飾り付けてくれました。
玄関脇にも樽に植えた草花を配してようやく
初夏の雰囲気が当社にもやって来ました。
秋まで元気に咲き続けて欲しいと願っています。
みなさんご苦労様でした。ありがとう。
・・・・・10年前も花✿のお話でした(笑)
おはようございます!AYAです。
当社・・・・ 実は・・・ 北広島駅周辺で駐車場の管理も行っております。
冬の除雪は勿論のこと、夏は草刈をしています。
綺麗に刈り取り完了!です (今年は社長自ら行いました)
社長 暑い中お疲れ様でした! あと2・3回は行う予定です。
こんにちは『sugar』です
本日はI様邸のトイレ工事です
完成です
タンク部分が収納に成っているので
小物等を隠すのに便利ですね
マンションなどの軽量下地などは下地が少ないので
支柱型の手摺などもお勧めです
ではまた来週・・・
こんにちは!AYAです。
先週末 実家があります 羽幌町に帰省しておりました。
やっぱり この季節 海に沈む夕日が、綺麗です。(実家から見えます!)
偶然 磯船が通りかかり 幻想的な感じです。
今週末は“甘えびまつり”が開催されるとの事です 興味のあるかたは是非
羽幌観光協会のHPをご覧くださいね!
おはようございます。 「nishiyanです」
最近の私は、どちらかというと「早起き」の部類だと思っております。 ←自称です^^;
そもそも「早起き」って?
「普通より早く起きるから早起き」^^ ←個人的な解釈です^^
なんですよね^^
では「普通」と言われる時間より早く起き続けるコト10数年・・・
「早く起きるコトが普通」になった人が、早起きをしようってなったらどうなのでしょうか^^
それって普段早起きしない人からすれば「超早起き」?
普段から早起きしている人からすれば「別に大して変わらない」?
解釈は個人個人で違いますから、これが正解^^は無いのでしょうね^^
でも・・・最も大切なのはソレを続けるコトなのでしょうかね?^^?
何でも慣れてくると継続を断ち切ろうとする考えや場面が増える時があります^^
あの日、ソレを続けようと思った理由を如何なる時も忘れてはいけませんよね^^ ←自分自身に言い聞かせてる^^
・・・とりあえず早起きは続けようっと^^ ←自称早起きです^^
ホントに早起きの人ごめんなさい ><
それではまた^^;