こんにちは『sugar』です
本日もS様邸の続きです
残りは次回UP致します
では・・・
おはようございます。 「Akiram」です。
先週くらいから道路の雪による予定の変更などが続きます。
運転や工事関する対応なども夏場などとは全く違います。
大変ご心配をお掛け致します。何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
清田区の現場です。 先週の金曜日から着手させて頂いております。
お隣様や周辺の方々など皆様からご協力を頂いております^^
有難うございます^^
新琴似の現場です。
大工工事と設備工事に引き続き、床工事から電気工事へ進みます^^
「シラカワさん」にシーリングライトからスポットライトに取り替えて頂いております^^
ご家族様の大切な「メルちゃん」にも、しっかり監督して頂いております^^
北広島の現場です^^
トイレ工事(天井・壁・床も新しく)と洗面室工事(壁と床も新しく)を同時進行で行いました^^
職人さん達の、いつも行っている仕事の仕方や考え方がとても重要な現場でした^^
行き当たりばったりや、自分勝手なやり方では、スムーズには進まない^^
いつものメンバーで^^いつも通りのやり方で^^
普段から物事を考えるコトや続けるコトが重要なのは言われなくても当たり前な話なのでしょうけれど^^;
物事を考えることから逃げたり、続けるコトを止めてしまうのは、言われなくても当たり前に良くないコトだって^^
本当に大切なコトって?^^
そんな風に思わせて頂いた一週間でした (あくまでも個人的な感想です^^)
それでは現場へ行って参ります^^
おはようございます!AYAです。
本日、会社事務所&お隣さん学童保育
北広島消防署さんの検査を受けました!
緊急連絡先の確認や 消火器等々の確認 日々のこうした業務が
いざ災害や火災になった時に 役立つのですね 無事終了致しました。
寒い中ありがとうございました。
こんにちは。「Akiram」です。
お仕事をさせて頂いていると本当に色々なコトがあります。
その度にお施主様や近隣の皆様などのおチカラやご協力を頂きながら、工事を進めさせて頂いております。
普通のコトと言われればその通りかもしれません^^;
その普通のコトを普通にさせて頂く為に、いつも皆様からのおチカラやご協力を頂いているということでしょうか^^;
それならば^^私も今日皆様に出来るコトを一所懸命に頑張ります^^
東苗穂の現場です^^ 玄関ドアと併せてポーチ灯もリフォームさせて頂きました^^
ホワイト系の木目調ドアですね^^
可愛らしいですね^^
こんなお天気は移動距離が長いとビックリする機会も増えるような気がします><
引き続き安全運転を心がけます^^
それでは^^
おはようございます!AYAです。
先週からの雪で もう☀太陽光☀発電しないかな~ と思っていましたが、
発電中! 頑張っております (少しですが)
本日 曇空 予報ではこれから 雨・雪となっています。
道路状況も 逐一変化します 皆様 車運転には注意しましょう&
今週も頑張っていきましょう!
こんにちは!AYAです
今日 札幌で 雪が降ることは知っていました(札幌市在住)
朝 起きると車にドッサりと積もっている事も知っていました が・・・・
実際に 雪が降って 一夜にして 積もると 大変で
四十数年 生きており 毎年の事ですが やはり初雪は通勤時の運転に緊張
して出勤してきました が・・・・
北広島市 パラパラしか 降らなかったようで 積雪にはなっておりませんでした。
良かった! 現場まだ通常で進みますね (気温はマイナス) 職人さん 風邪等
ひきませんように気をつけて下さいね。
おはようございます・ 「Akiram」です。
先週面白い写真が撮れました^^
昨日も伏古あたりで急に虹が出ました^^ 確認された方も沢山いると思われます^^
chance!!!って写したモノがこちら・・・
ん? 見えます?
あの奇跡の・・・?
まあそう何度も何度も^^ ね^^;
そう言えば昨日の朝みた天気予報では明日から吹雪くみたいですね^^
本当にそうなるのでしょうか^^
ちなみに今朝の天気予報は見るのをやめました^^
それぞれ信じるモノは違うのかもしれませんが、良く見えるモノだけを信じるっていうのはやめておきます^^
それでは現場へ行って参ります^^
おはようございます!AYAです 昨日はやはり日本国民として楽しみして
いました。天皇陛下の即位パレード「祝賀御礼の儀」 を テレビで 見ていました。
皇后さま お綺麗で 感動しました。
さて・・・・ 「エルム通信 2019冬」号が 完成致しました もう少しで
お届け致します。
今回は 新築させて頂きました I様邸の特集です!